【副業日報|広島】祝日×大雨で単価ブースト!Uber Eats(ウーバーイーツ)6時間で16,535円(時給2,756円)|安全最優先の稼ぎ方
投稿日:2025年8月11日(月/祝)|カテゴリ:副業日報
「本業が休みの日くらいはゆっくりしたら?」
そう言われることもあります。でも、“早期退職”というはっきりした目標がある今、私は祝日も自分の未来に投資します。
50代サラリーマンの私が、午前はUber Eats(ウーバーイーツ)で配達、午後はWordPress運用と広告に取り組む理由はシンプル。
「体で稼ぐ」と「頭で積み上げる」を同時に回すと、将来の選択肢が増えるからです。
📍 配達デリバリー日報(2025年8月11日・月/広島市・大雨)
- ⏱ 稼働時間:09:00〜15:00(6時間00分)
- 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ)17件/Wolt 2件(合計 19件)
- 💰 報酬:16,535円(時給換算:約2,756円)
- 🌧 体感:大雨。視界・路面・車間に常時注意/屋根下ピック優先
今日は祝日×雨クエが重なり、時間単価が大きく伸びる日でした。とはいえ、無理は禁物。安全最優先のオペレーションで、ミドル〜ショートの回転を重視して積み上げました。
🧭 祝日×大雨の“勝ち筋”:安全と回転を両立させる動き
- 屋根下ピック優先:SC・アーケード・屋根の深い個店をマップ化。入店〜受け取りの濡れロスを極小化。
- ルートは低リスク回廊:橋・幹線の横風や水はねポイントを避け、住宅街の裏道で接続。
- マンホール・白線・側溝:減速・直進で跨ぐ。無理な車線変更はしない。
- 案件選定:ロング高単価に釣られず、ミドル〜ショートで回転維持。結果的に時給が安定。
- 補給:45〜60分ごとに経口補水+塩タブ。低体温も来るので温かい飲み物を1本。
九州の豪雨ニュースに胸が痛みつつ、「危険兆候が出たら即撤退」をあらかじめ決めて運行。今日は問題なく終えられたことに感謝です。
📌 知らないと損:雨稼働の実務ハック3つ
- 屋根下ピック・マップ:「屋根あり店舗」「濡れずに受け取れる動線」をGoogleマイマップでピン管理。移動判断が秒速に。
- タオル2枚戦術:バッグ内用・自分用で2枚。受け渡し前に袋口と手元をサッと拭けるだけで満足度UP。
- 撤退ルールを先に決める:雷・強風・冠水・視界不良の閾値を明文化。「引く勇気」が未来の稼働を守る。
🛠 改善ログ:次回の自分へのメモ
- 防水グローブの縫い目から浸水→シームシーラーで補修。次回はインナー手袋併用。
- レインパンツの裾バタつき→面ファスナーバンドで固定。チェーン干渉ゼロ。
- 受け渡し前の袋の滴下→ドリンクホルダー用の小型吸水マットを追加。
📣 これから副業を始めたい方へ
初期コストが低く、スキマ時間で伸ばせるUber Eats(ウーバーイーツ)は、50代からでも始めやすい選択肢。
まずは「1日だけ」でもやってみると、景色が変わります。
\配達を始めたい方はこちら/
副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。
※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります
🧠 午後はネットビジネスへ:速度×広告×新チャネル
帰宅後はWordPressのプラグイン調整で速度改善(不要プラグイン無効化/画像の遅延読み込み/キャッシュ最適化)。
続いてGoogle広告のメンテ(検索語句の除外・入札微調整・LPのCTA位置を+60px繰り上げ)。
さらにTikTok広告の学習も着手。年齢層が若めでも、配達の裏側や副業のタイパ術はバズの余地あり。
小さな検証を回して、成果の兆しが出たら横展開していきます。
🚀 まとめ|「安全第一でやり切る」それが最大の成果
今日は6時間・19件・16,535円(時給 約2,756円)。
祝日×大雨のブーストは魅力ですが、前提はあくまで安全最優先。
そして午後は、仕組み化=頭脳の副業に時間を投資。
行動と改善を重ねれば、必ず未来は変えられます。
今日もお疲れさまでした。明日も安全運転で📦✨