【副業日報|広島】土曜6時間で24件!Uber Eats(ウーバーイーツ)14,358円(時給2,393円)|行列回避の判断が勝ち筋
投稿日:2025年8月9日(土)|カテゴリ:副業日報
「平日は本業、休日は副業。50代でそんなに頑張れる?」
正直、楽ではありません。でも――もし今の延長線上に“理想の老後”が見えないなら、今日の数時間を未来の自分に投資する価値は十分あります。
私は平日夜はUber Eats(ウーバーイーツ)中心に稼働、帰宅後はWordPressと広告運用。
そして休日は“集中稼働”で件数を積む。体を使って稼ぎ、頭を使って仕組みを整える。この二刀流が、私の早期退職プランの土台です。
📍 配達デリバリー日報(2025年8月9日・土/広島市・くもり時々雨)
- ⏱ 稼働時間:08:00〜14:00(6時間)
- 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ)23件/Wolt 1件(合計24件)
- 💰 報酬:14,358円(時給換算:2,393円)
- 🌤 体感:くもり時々小雨で走りやすい/猛暑日より集中維持◎
平均処理時間はおよそ15分/件、平均単価は約598円/件。午前の立ち上がりでつまづきましたが、ルートの再設計で持ち直しました。
🧭 今日の勝ち筋:「待つ勇気」より「捨てる勇気」
朝はマクドナルドのハッピーセット(ポケモン)配布イベントが直撃。店舗は大混雑で、1件に20分以上の待ちも。
ここで私は、あえて“マクド回避ルート”へスイッチ。
行列に耐えるより、短時間で回せる案件を積み上げるほうがトータル利益は伸びるからです。
- 主戦場:個店系カフェ・中華・テイクアウト専門(待ち短い)
- 地形配慮:橋や幹線は風と信号でロス増→住宅街スルーで接続
- ピック時の声掛け:「Uber Eats(ウーバーイーツ)2桁並びですか?」→判断材料に
結果、午前中の足踏みから持ち直し、合計24件・14,358円。週クエの1段目もクリアできました。
📌 初心者向け:知らないと損する3ポイント
- 「行列予報」を持つ:土日はイベント・アニメ系コラボでチェーンが詰まりやすい。朝の段階で避難先(個店・テイクアウト専門)を2〜3候補準備。
- 「撤退ライン」を先に決める:ピックに◯分以上かかる案件は辞退→回転死を防止。判断が早いほど疲労も少ない。
- 「くもりは稼ぎ時」:猛暑より集中が続く&需要は落ちにくい。雨具+通気の良いインナーで快適さを確保。
🛠 ライド&装備の改善ログ
- 装備:メッシュグローブ+冷感タオルは引き続き効果大。レインカバーはフラップのバタつきを面ファスナーで抑制。
- 栄養:30〜60分ごとに経口補水液100ml+塩タブ1粒。水だけ補給は避ける。
- アプリ運用:「移動中オンライン」で次を引き続ける。無音15分でゾーン切り替え。
📣 これから副業を始めたい方へ
初期コストが低く、スキマ時間で伸ばせるUber Eats(ウーバーイーツ)は、50代からでも始めやすい「まず一歩」の選択肢です。
\配達を始めたい方はこちら/
副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。
※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります
🧠 午後はネットビジネスへシフト
夕方はWordPressの更新&広告メンテ。LPのファーストビューとCTA位置を微修正し、離脱を数%でも減らすことを狙います。
配達で得た資金は、そのまま「仕組み作り」へ再投資。継続は、数字に必ず反映されます。
🚀 まとめ|“自由を選べる力”は、今日の数時間から
今日は24件・14,358円(時給2,393円)。朝の行列に巻き込まれかけても、切り替えで取り返せると再確認。
平日は夜の2時間、休日は集中稼働。体を動かし、頭を動かし、未来を動かす。
小さく始めて、大きく続ける。
明日の自由は、今日の一歩から。
今日もお疲れさまでした。明日も安全運転で📦✨