PR本ページはプロモーションが含まれています。「報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります」

副業でも高時給!50代サラリーマンが週末にUber Eats(ウーバーイーツ)で時給2,221円稼いだ話

2025年8月

副業でも高時給!50代サラリーマンがUber Eats(ウーバーイーツ)で稼いだ1日

「定年までこのまま働き続けるのか…?」
ふとした瞬間にそんな疑問が頭をよぎること、ありませんか?

私は現在50代のサラリーマンです。本業は続けながらも、数年前から副業として「配達デリバリー」に取り組みはじめました。今では平日の夜や週末を使って、Uber Eats(ウーバーイーツ)を中心に稼働しています。

今回は2025年8月3日(日)の稼働記録と、その中で感じたことを「体験談ベース」でお届けします。副業に興味のある方、これから始めたいと考えている方の参考になれば幸いです。


📅 配達デリバリー日報(2025年8月3日・日)

  • ⏱ 稼働時間:07:00~13:10(6時間10分
  • 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ) 11件 / Wolt 5件(合計 16件)
  • 💰 報酬:13,700円(時給単価:約2,221円
  • 🌤 天候:晴れ

日曜日ということで、今日は朝7時から広島市内で稼働をスタート。朝方はまだ涼しくて走りやすかったのですが、11時以降は一気に気温が上昇。お昼には35度を超える猛暑に。配達バッグの中がサウナ状態になっているんじゃないかと思うほどの暑さでした。

ですが、「今日はUber Eats(ウーバーイーツ)週クエストの3段目を絶対にクリアする」と決めていたので、気合で16件の配達を完了!

報酬は合計13,700円。時給換算で約2,221円と、サラリーマンの残業よりよほど効率のいい働き方ができました。

\配達を始めたい方はこちら/

副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。


▶ Uber Eats配達パートナーに登録する

Uber Eats 配達パートナープログラム

※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります

週次実績から見る現実的な収益構造

配達デリバリー週次まとめ【2025年7月28日〜8月3日】

21時間
稼働時間
85件
配達件数
46,766
週収益
2,226円
平均時給

この暑さの中でよく頑張った方かな?って思います。

🧠 午後はネットビジネスに切り替え

配達を終えたあとは、家に帰ってシャワーを浴び、冷たい麦茶を一杯飲んでリラックス。そのあとはいつものようにパソコンの前へ。

ネットビジネスといっても、最初は本当に右も左も分からないところからのスタートでした。今では、WordPressの更新や広告設定、Google広告のチューニングなど、かなりスムーズにこなせるようになってきました。

最近はAIの進化も目覚ましく、困ったことがあればChatGPTなどのツールを活用してすぐに解決しています。正直、おじさんにはハードル高いと思っていたけど、今では頼れる相棒です。


📣 最後に:50代からでも副業は遅くない

「50代からの副業なんて遅すぎる」「体力的に無理では?」そんな声をよく耳にします。

でも実際にやってみると、意外となんとかなるものですし、何よりも「行動している自分」が好きになれる

収入が増えることはもちろん、仕事後や週末が充実するのが最大のメリットだと思っています。

この記事を読んで少しでも「やってみようかな」と感じた方は、ぜひ一歩踏み出してみてください。

今日も暑い中、皆さん本当にお疲れ様でした。


タイトルとURLをコピーしました