【副業日報|広島】休日6時間で21件・9,435円(時給1,573円/1件449円)|Uber Eats(ウーバーイーツ)×Woltを“使い分ける日”
投稿日:2025年8月23日(土)|カテゴリ:副業日報|著者:配達パートナー@広島
「定年まで、このまま一本勝負で大丈夫?」――そんな不安が胸をよぎってから、私の平日夜と休日は一変しました。本業+Uber Eats(ウーバーイーツ)+“頭脳の副業(WordPressと広告)”。体でキャッシュを作り、頭で仕組み化する二刀流です。
今日は「プラットフォームの使い分け」がテーマ。単価が渋い時間は回転で、単価が高い時は距離も受容。“その日の勝ち筋”を読んで、撤退ラインを超えたら即スイッチ。数字で守る習慣が、50代の体力と時給を守ってくれます。
📍 配達デリバリー日報(2025年8月23日・土/広島市・晴れ)
- ⏱ 稼働時間:08:00〜14:00(6時間00分)
- 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ)15件/Wolt 6件(合計 21件)
- 💰 報酬:9,435円(時給:1,573円/1件あたり:449円)
- 📝 体感:午前は鳴り弱→11時台以降で回復。Woltの単価優位を感じつつ、Uber Eats(ウーバーイーツ)は週クエ寄与でトータル最適。
🚴 体験談|午前は焦らず、昼ピークで“勝ち筋”を掴む
休日6時間のロング。序盤は鳴らず、焦って広域に振ると燃費も時給も溶けます。今日は「待ちすぎないけど広げすぎない」の中庸を意識。11時過ぎに一気に回り始め、Uber Eats(ウーバーイーツ)15件+Wolt 6件=計21件で着地。単価差はあるものの、週クエの後押しと昼ピークの回転で、最終的な時給1,573円を確保しました。
「単価が低い=やめる」ではなく、“その日の勝ち筋”に資源を寄せるのがコツ。Woltが強い時間はWolt、Uber Eats(ウーバーイーツ)は週クエ残数を逆算して“必要な分だけ”稼働。到達したら撤収—これが消耗を防ぎ、午後の集中力を守ってくれます。
📌 初心者向け|知らないと損する“使い分け3原則”
- 時給>単価の発想:1件の美味しさより、1時間あたりの総合点。ショート回転で底上げ。
- 週クエ逆算:残数×平均件単価=今日の必要件数→撤退ラインを決める。
- 天候×時間帯マップ:くもり〜小雨は回転有利。屋根下ピックのあるエリアを紐付けておく。
📣 本業と両立したいなら“短時間で勝つ型”を
50代でも遅くありません。Uber Eats(ウーバーイーツ)は時間の自由度が高く、平日は短時間/休日は午前集中で設計可能。まずは登録して、自分の“勝ち筋エリア”を見つけるのがスタートです。
\配達を始めたい方はこちら/
副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。
※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります
📝 本日の詳細ログ
- 08:00開始。鳴り弱は「無音10分→移動」で受注ゾーンを微修正。
- 11:00〜13:00で回転。右折多い幹線を回避し、住宅街ショートを連結。
- Uber Eats(ウーバーイーツ)週クエ残数を逆算→必要件数到達後はWoltへ寄せ、総合時給を死守。
🔧 改善メモ(次回の自分へ)
- Wolt強い時間帯は先回り待機。Uberは週末でも回転稼ぎの基盤に。
- 高温時は屋根下ピック優先&水分補給ルーチン:60分に1回。
- “距離単価負け”を感じたら、件数で取り返す日のスイッチを早めに。
🧠 配達後は“仕組み化”タイム:WordPress・広告運用
帰宅後はWordPress更新とGoogle広告のメンテ。ファーストビューのCTAを再配置してCVRを検証、除外キーワードの棚卸しで無駄クリックを圧縮。配達で得たキャッシュを学び・ツールに再投資して翌月の成果を複利化します。
🚀 まとめ|完璧より継続。“勝ち筋”に寄せて時給を守る
休日6時間で21件・9,435円(時給1,573円/1件449円)。単価が渋い時間は回転、単価が強い時間は距離も許容。そして、週クエ逆算→到達で撤収。この3点だけで、50代でも十分戦えます。
今日も安全運転&水分補給で。お疲れさまでした📦✨