PR本ページはプロモーションが含まれています。「報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります」

【副業日報】仕事終わり2.5時間で11件/4,650円(時給1,860円・423円/件)|広島市|2025/09/03

2025年9月





【副業日報】仕事終わり2.5時間で11件/4,650円(時給1,860円・単価423円)|広島市|2025/09/03


【副業日報】仕事終わり2.5時間で11件/4,650円時給1,860円・平均423円/件

場所:広島市/天候:晴れ|日付:2025-09-03(水)|ターゲット:50代で副業を始めたいサラリーマン

「定時で上がって、家で一息…の前にあと2時間半。」――50代サラリーマンの僕が、本業後にスイッチを入れて配達に出る理由はひとつ。未来の選択肢を増やすためです。疲れていないわけじゃない。でも、動けば数字は積み上がる。今日もその証明になりました。

⏱ 稼働時間

18:00〜20:30(2時間30分

📦 件数

Uber Eats(ウーバーイーツ)8件 / Wolt 3件(計11件

💰 報酬

4,650円時給換算約1,860円|平均約423円/件

🌤 コンディション

広島市|晴れ|台風接近前で風やや強め

\配達を始めたい方はこちら/

副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。


▶ Uber Eats配達パートナーに登録する

Uber Eats 配達パートナープログラム

※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります

「本業後って、体力残ってます?」に、正直ベースで答える

答えは「残ってない日もある」です。だけど、“出ると決める”と不思議と前に進む。
今日は18:00に職場を出て、コンビニで水+塩タブ補給→自宅で最短着替え→バイク点検→18:15出発。
最初の30分は鳴りが鈍かったけど、19時台は回転が上がり、広島駅周辺〜府中方面で短距離の連続。Woltは夕食ピーク手前に高単価が刺さり、合計11件で着地。

今日のルート設計と意識したこと(初心者向けメモ)

① 風向きと坂を“帰り追い風”に

台風前は風が気まぐれ。帰路が追い風になるように反時計回りでルート設計。疲労のピークを抑えられます。

② 待機は「光・屋根・トイレ」セット

夜の待機は安全第一。明るいコンビニ屋根+トイレアクセスで休憩を1回3分以内に。

③ “拒否しない”より“選ぶ”勇気

超低単価+遠距離は潔くスルー。近距離×回転重視で時給1,860円を確保。

④ 終業後の脳を守る補食

本業→配達→ブログ。タンパク質+塩分+水分でパフォーマンス維持。帰宅後のWordPress作業が楽に。


項目今日の結果メモ
稼働時間2時間30分(18:00〜20:30)夜は気温が下がり走りやすい
合計件数11件(Uber Eats 8 / Wolt 3)Woltはピンポイントで単価高め
売上(総額)4,650円雨前ボーナスなしでもOKライン
時給換算約1,860円/時4,650 ÷ 2.5h で算出
1件あたり約423円/件4,650 ÷ 11件 で算出(四捨五入)
移動戦略短距離回転+信号の少ない裏道停車→発進の回数削減=疲労軽減
装備メッシュジャケット/薄手グローブ/保冷ボトル汗冷え防止で夜の作業効率UP

知らないと損:50代が“続け切る”ための三本柱

  1. 仕組み化:出発前15分の固定ルーティン(水分・着替え・端末・燃料・アプリチェック)。迷いを削ると出撃率が跳ね上がる。
  2. 安全第一:夜間は無理追い越し・無理右折ゼロを誓う。副業は稼ぐためのもの、ケガしたら全部リセット
  3. 資金の流れ:配達の報酬は即・ネットビジネスに再投資(サーバー、広告、学習費)。「体で稼ぎ、頭で増やす」二刀流。

本業後の2.5時間をどう使うかで、半年後の景色が変わる。
完璧じゃなくていい。“今日も出た”という事実が、明日を連れてくる。

本業→配達→ブログのバトンリレー(今日の復習)

帰宅後はシャワー→プロテイン→WordPress更新とTikTok動画投稿。短時間でも毎日1ドット進めることを最優先。台風接近のニュースもあり、明日は無理せず天候最優先で判断します。


行動を促す締め:今日のあなたにできる一歩

  • 明日の出発チェックリストをスマホメモに作る(装備・充電・水分・目的地プリセット)。
  • この記事のKPI表だけでも自分仕様にコピペして、初日の目安を決める。
  • 登録がまだなら、上のボタンからエントリー。迷いの時間は0円、行動の時間は将来の配当。

50代でも、間に合う。いえ、経験のある50代だから強い。一緒に積み上げていきましょう。


タイトルとURLをコピーしました