【副業日報|広島】本業後に9件配達!Uber Eats(ウーバーイーツ)で3746円達成!
📦 配達デリバリー日報(2025年7月29日)
- ⏱ 稼働時間:18:00~20:00(2時間)
- 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ) 8件 / Wolt 1件(合計 9件)
- 💰 報酬:3,746円
- 🌤 天候:晴れ
「50代からの副業なんて無理だ」と思っていた、あの日の自分へ
「今さら副業なんて、自分にはムリだよ」──数年前の私は、そう思い込んでいました。
でも、気づいたんです。本業だけに頼る働き方は、年齢とともにリスクが大きくなるということに。
そこで始めたのが、Uber Eats(ウーバーイーツ)とWoltの配達デリバリー副業。最初は慣れないことばかりでしたが、
今では仕事終わりの“当たり前の習慣”になっています。
今日の配達は…暑さとの闘いだった
本業を終えて帰宅後、18時前から広島市内で稼働開始。夕方とはいえ、まだまだ暑い…。
塩飴を口に入れ、水をリュックに詰めて出発。目標は2時間で3500円。
幸い、Uber Eats(ウーバーイーツ)は途切れることなく鳴り、順調に件数をこなせました。
Woltも1件入り、合計9件で3,746円を達成。達成感よりも、汗でぐっしょりのTシャツのほうが印象的でしたが(笑)
なぜ「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を優先するのか?
最近はUber Eats(ウーバーイーツ)の週クエスト報酬が魅力的で、単価自体は低くても最終的なリターンが高くなることが多いんです。
一方でWoltさんは、キロ単価が下がっている印象。なので、時間が限られる平日はUber Eats(ウーバーイーツ)中心で稼働しています。
配達の後は「ネットビジネスモード」へ
19:50ごろには帰宅し、軽くシャワーを浴びて夕食を済ませたら、21時からネットビジネス作業へ切り替え。
WordPressの更新、アフィリエイト案件の確認、広告設定など、脳のモードを“肉体から思考”へ。
成果がすぐに出るわけではありません。でも、コツコツと積み上げた努力は、半年後、1年後に“副収入”というかたちで返ってきます。
続ける人だけが、それを味わえる。だからやめない。それだけです。
副業の一番の敵は「完璧主義」
「今日はたった9件か…」と落ち込む日もあるかもしれません。でも、それでも“やった”ことの積み重ねが大事。
副業は「完璧より継続」。これは本当に鉄則です。
まとめ:本業後の2時間で、自分の未来を少しずつ変えていく
仕事終わりのたった2時間。それでも、使い方次第で未来は変わります。
50代からでも、副業は決して遅くない。むしろ経験と落ち着きを活かせるからこそ、強いんです。
今日も配達された皆さん、ネットビジネスに励む皆さん、本当にお疲れ様でした。
明日もまた、前に進みましょう📦✨