【副業日報】50代サラリーマンのリアル配達記録とネットビジネス挑戦|2025年6月29日(日)
こんにちは、副業チャレンジャーのKです。
「仕事終わり、疲れた体で副業なんて無理だよ…」
かつての自分がそう思っていました。でも今は違います。
なぜなら、副業に向き合ったこの数ヶ月で、“行動した人だけが得られる現実”を実感したからです。
📊 本日の配達データ
日付 | 2025年6月29日(日) |
---|---|
天候 | 晴れ |
稼働時間 | 8:00〜13:00 |
配達件数 | Uber Eats:10件 / Wolt:4件 |
本日の報酬 | 8,686円 |
📆 今週のデリバリー実績まとめ
対象期間 | 2025年6月23日〜6月29日 |
---|---|
稼働時間 | 23時間25分 |
配達件数 | Uber Eats:50件 / Wolt:19件(計81件) |
週収益(クエスト込) | 34,815円 |
🔥 暑さと戦いながらのデリバリー、それでもやる理由
今日は日曜日ということもあり、朝から配達に出発しました。
が、昼前から気温がグングン上昇。13時で稼働を終了した理由は、「暑さで集中力が切れた」から。
それでも5時間で8,686円。
これが「今の自分の行動で得られる価値」だと考えると、すごくポジティブな気持ちになります。
💻 午後は“ネットでも稼ぐ”未来への投資
午後からは自宅でWordPress更新やX運用、記事構成の見直しなどネットビジネス作業を進めました。
「体を使って稼いで、頭で資産を作る」
この切り替えができるのは、副業に真剣に向き合い始めたからこそ。
まだ収益は出ていませんが、毎週の積み重ねが“将来の複利”になると信じています。
🧠 「副業を始めようかな」と迷っている50代のあなたへ
私も始めたばかりの頃は、不安しかありませんでした。
- 配達アプリの仕組みすら知らない
- ブログも初めて
- 時間のやりくりが不安
それでも、一つ一つ行動してみると、人はいつでも成長できると感じられます。
特に50代は、「まだ間に合う最後のチャンス」かもしれません。
✅ 私が実践している「副業習慣」ベスト3
- 配達は本業のない日だけに集中(無理せず継続)
- 配達終了後の“ブログ時間”を固定化
- 1週間単位で結果を記録・振り返り
どれも難しいことではありません。
でも「やる」と決めて実行し続けると、自分への信頼が積み上がります。
🗣 読者のみなさんへ、ひとこと
もしこの記事を読んで、
- 「自分もやってみようかな」
- 「このままじゃ不安かも」
そんな思いがよぎった方、ぜひコメント欄やXでつながってください。
副業は孤独に見えて、つながることで加速するものです。
今日も1日、お疲れさまでした。