【副業日報|広島】盆休み×小雨で回転勝ち!Uber Eats(ウーバーイーツ)2.5hで9件・5,501円(時給2,200円)|50代サラリーマンの夜稼働戦術
投稿日:2025年8月12日(火)|カテゴリ:副業日報|著者:配達パートナー@広島
「仕事終わり、少し休んだらそのまま寝たい…」──正直、何度も思いました。でも、“定年までこのまま?”と自分に問い直した日から、夜の数時間を未来の自分に投資すると決めました。
50代サラリーマンの私が選んだのは、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達と、帰宅後のWordPress×広告運用。体で稼いで、頭で積み上げる二刀流です。今日は“盆休み+小雨”という条件で、読みと決断がハマった夜になりました。
📍 配達デリバリー日報(2025年8月12日・火/広島市・曇り時々雨)
- ⏱ 稼働時間:17:30〜20:00(2時間30分)
- 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ)4件/Wolt 5件(合計9件)
- 💰 報酬:5,501円(時給換算:約2,200円)
- 🌤 体感:涼しめ。路面は部分的にウェット、横断歩道の白線は要減速
目標の「2時間で3,500円」を超えて2.5時間で5,501円。単価はWolt側が良かったので、後半は意図的にWolt寄せに切り替えました。平均単価は約611円/件。回転を落とさず拾い続けられたのが勝因です。
🧭 需要の「読み」と、現場の「切り替え」
世間はお盆シフト。家族での外食・テイクアウト需要が増え、夕方〜夜は短距離の連鎖が起こりやすいタイミング。さらに小雨で車移動が増えるため、配達ニーズは増加傾向。序盤はUber Eats(ウーバーイーツ)で様子を見て、単価の伸びが弱いと判断した時点でWolt寄せへ方針転換しました。
大事なのは「決め打ちしない」こと。アプリの鳴り・単価・ピック待ち時間を15分単位で観察して、最も効率が上がる側に寄せる。この柔軟さが、短時間でも時給を押し上げます。
🛡 小雨時の安全オペ:時給は“守り”で決まる
- 白線・マンホール・グレーチングは必ず減速で直進通過(斜め進入はNG)。
- 屋根下ピックが可能な店舗を優先。濡れロスはそのまま時給低下に直結。
- 「移動中オンライン」で次を先取り。無音15分でゾーン切替。
- 補給は30〜45分に1回。冷たい飲み物+塩タブで集中力を維持。
📣 これから副業を始めたい方へ
最初の一歩は、小さくていい。今日の2.5時間が、半年後の大きな自信になります。気になっているなら、まずは1日だけ“試運転”してみましょう。
\配達を始めたい方はこちら/
副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。
※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります
📌 初心者向け「知らないと損」3ポイント
- “開始15分”の判断が時給を決める:鳴らない・単価が伸びないなら、エリアかプラットフォームを即スイッチ。
- 「撤退ライン」を先に決める:今日は2.5h・5,500円を超えたら終了→頭脳の副業へバトン。ダラダラ延長は禁物。
- 装備も投資:撥水キャップ・速乾インナー・シューズカバーは“小雨ブースト”の基礎体力。
🧠 配達の後は“積み上げ”タイム:WordPress&広告メンテ
今日は配達後、昨日の広告メンテの続きと、WordPressの更新を実行。LPのファーストビューの訴求文を1行短くし、CTAボタンを+64px上へ移動。広告は検索語句の除外・入札の微調整・日別レポートの作成まで。
“体で稼ぐ”→“頭で仕組み化”の流れを毎晩回すと、翌月以降の時間単価が目に見えて変わります。配達の報酬は、そのまま学びとツールへ再投資。小さな改善の複利を信じて続けます。
📝 今日の反省&明日の一手
- 序盤の判断が一拍遅れ、Uber Eats(ウーバーイーツ)の単価を長めに観察→次回は15分で見切る。
- 小雨時の白線スリップに注意。交差点進入角を浅くするフォームを再確認。
- Wolt寄せの際、ピック地点の屋根有無を事前想定に入れる(濡れロス削減)。
自分に問い続けることをやめない。「本業だけで、ほんとうに守り切れる?」──夜の2.5時間が、その答えを少しずつ形にしてくれます。
🚀 まとめ|“やれば変わる”。まずは今日の30分から
たとえ疲れていても、少しだけやる。今日の2.5時間で9件・5,501円(時給約2,200円)。この一歩の積み重ねが、半年後の自信になります。
副業は「完璧」より「継続」。次はあなたの番です。
今日もお疲れさまでした。明日も安全運転で📦✨