【副業日報|広島】花金でも伸び悩み…2時間で8件・2,986円(時給1,493円)|50代サラリーマンの現実と微調整メモ
投稿日:2025年8月8日(金)|カテゴリ:副業日報
「本業終わりの夜。疲れた体にムチ打ってまで副業、やる意味ある?」
正直、楽ではありません。けれど――“定年までこのまま?”と自問した瞬間、行動せずにいられなくなりました。
私は50代のサラリーマン。平日は本業、夜はUber Eats(ウーバーイーツ)中心の配達パートナーとして稼働し、帰宅後はWordPressや広告運用で“もうひとつの柱”を育てています。
花の金曜日、期待して出ましたが…現実は渋い日もあります。そんな夜の「やりきりメモ」を残しておきます。
📍 配達デリバリー日報(2025年8月8日・金/広島市・晴れ)
- ⏱ 稼働時間:18:00~20:00(2時間)
- 📦 件数:Uber Eats(ウーバーイーツ)7件/Wolt 1件(合計8件)
- 💰 報酬:2,986円(時給換算:1,493円)
- 🌤 体感:西日+生ぬるい風=集中力が削られる条件
「金曜だから鳴る」は“神話”になりつつあるのかも。今日は単価・回転ともに波が小さい日でした。そんなときは、ムリに粘らず切り替える勇気も大事。
🧭 渋い日の現実と、私の「微調整3点」
- ピンポイント滞在:鳴りやすい交差点(商業集積)に“15分だけ”腰を据える。無音ならすぐ次の候補へスライド。
- 距離フィルター意識:渋い日はロングばかり掴むと単価の割に時間が溶ける。ショート中心で回転を優先。
- 終了基準の先置き:「◯件 or ◯円に届かなければ◯時で終了」と開始時に決めておく。決めておくと撤退が早く、次の作業へ移りやすい。
今日は「2時間・3,500円に届かなければ潔く終了」。結果は2,986円で撤収。焦りはゼロ。次(=頭脳の副業)に時間を振り向ける判断ができました。
🛠 ライド改善メモ(次回の自分へ)
- 西日対策:偏光シールド+汗拭きシートをバッグ側面ポケットに常備。
- 待機ストレス対策:マイクロゴール(5分で1回だけアプリ画面を開く→開かない5分)で画面依存を下げ、疲労感を軽減。
- ルート:案件選定に「丘越え回避」「橋の上向かい風回避」のタグを一時採用。体力保存で回転率を守る。
📣 これから副業を始めたい方へ
「まずは小さく始める」ことが何より大切。初期コストが低くスケーラブルなUber Eats(ウーバーイーツ)は、50代からでも取り組みやすい選択肢です。
\配達を始めたい方はこちら/
副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)を始めてみたい方は、以下のリンクから登録可能です。
※報酬は時間・地域・プロモーションによって異なります
🧠 配達終了→21時からは「頭脳の副業」へ
帰宅後はシャワー&軽食→WordPress更新とGoogle広告のメンテ。渋い日にムリして走り続けるより、頭脳作業に切り替えて翌日以降の成果を最大化させる方がトータルではプラスです。
- 記事:検索意図に対する見出し順の再設計(滞在時間↑・直帰率↓を狙う)
- 広告:キーワードの除外リスト更新/LP上部のCTA位置を+80px繰り上げ
- 運用ログ:今夜の配達は「撤退判断◎」。翌朝の集中稼働に備える。
📌 初心者向けミニ講座(知らないと損)
- “開始時間”の勝負:本業→帰宅→出発のラグを15分以内に。前夜に装備を玄関にセット。
- “撤退ライン”の明文化:2時間で◯円未達→即帰宅で頭脳作業へ。時間の複利を逃さない。
- “熱対策は投資”:凍らせたペットボトル+塩タブ。体調が崩れると機会損失が一番高い。
🚀 まとめ|花金が渋い日でも、未来は積み上げられる
今日は8件・2,986円(時給1,493円)。目標未達。それでも、“ムリに引っ張らず切り替えた”判断は正しかったはず。明朝の集中稼働と、今夜のWordPress調整に時間を回せています。
副業は「完璧」より「継続」。渋い日も含めて“リアル”を記録し、戦略を微調整していけば、1年後の自分は必ず強くなる。
今日も暑い中、お疲れさまでした。明日も安全運転で📦✨