【副業日報|広島市で配達デリバリー】
「50代から副業ってキツくないですか?」
…たしかに、体力的に楽じゃありません。
でも――本業だけじゃ未来に不安があるからこそ、今日も一歩前へ。
🌤 天気:晴れ
⏱ 稼働時間:17:45~20:30(約2時間45分)
📦 配達件数:Uber Eats 5件/Wolt 3件(合計8件)
💰 報酬:3,748円
※報酬は時間・地域・プロモーションにより異なります。
■ サラリーマン+副業=最強の安心感
平日は朝からフルタイムで働いて、夕方以降に配達をしています。
正直、会社終わりはクタクタ。でも「本業+副業」でダブルインカムの土台を作っておけば、将来への不安がグッと軽くなる。
特に50代からの副業は「人生後半戦の選択肢」を広げる意味でも、かなり重要だと感じています。
実際、私はこの配達で得た報酬をブログ運営に再投資中。
地味でも、コツコツとやっていけば自分のメディアが資産になります。
■ 金曜夜の配達は意外と静か。でも達成感アリ
今日は金曜日。「鳴りまくるかな?」と期待していたものの、思ったほどオーダーは来ず。
でも焦らず淡々とこなし、最低目標の3,500円ラインをしっかりクリア。
1件1件の積み重ね。バイクにまたがって汗だくになりながら、「俺、何してるんだろう?」と一瞬思うこともあるけど――
それでも、ゼロよりはるかにいい。
それが副業だと実感しています。
■ 副業のハードルは「始める前」が一番高い
「50代からでも遅くない?」
「家族や職場にバレたくない」
「続けられるか不安」
…そんな気持ち、痛いほど分かります。
自分もそうでした。
でも、実際に一歩踏み出してみると、景色は意外と変わります。
- 副業をしている自分に自信がつく
- 時間の使い方がうまくなる
- お金の価値に敏感になる
副業は、稼ぐだけじゃなく「思考のアップデート」もしてくれる存在です。
■ Uber Eats × Woltのダブル稼働戦略
最近はUber一本より、Woltとの併用が収益安定に効果的だと感じています。
Woltは単価が高めで、ピーク時間が読める。
一方でUberはオーダー数が多く、効率よく拾える。
両方をバランスよく使い分けると、1日2~3時間でも3,000円以上を狙えます。
もちろん、交通ルールは厳守で。安全第一です。
▼ ブログに書けばネタにもなる!
配達副業は、それ自体が「コンテンツ」になります。
私はこの日報ブログを書きながら、読者や同じ副業仲間とつながることができています。
50代だからこそ、リアルな体験が共感される時代なんです。
ブログ×配達、副業の好循環を作りましょう!
📣 行動しないと、何も始まらない
今日も広島の空の下、ヘルメットの中は汗だく。でも、帰ってきたときの「やりきった感」は何物にも代えがたい。
あなたの未来を変えるのは、今の行動です。
まずは1日、2時間の稼働から始めてみませんか?
自分が変われば、収入も生活も変わります。
📲 LINEで相談受付中
副業の始め方、配達のコツ、ブログの作り方など、気軽に聞ける公式LINEも運用中です。興味があればぜひ追加してください👇
※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります。
© 2025 サラリーマン副業デリバリー日報 by KAYOSE TETSUO